緑茶由来 没食子酸配合 グミキャンディ
没食子酸を配合したライフスタイルサポートグミです。
没食子酸には血糖値・中性脂肪の上昇を抑える効果、内臓脂肪やBMIを低減する効果があることが報告されています。
サンフェノンXLBTは緑茶由来のポリフェノールの渋みが若干あるため、ブドウと組み合わせることで渋みをマスキングしています。
(没食子酸:30mg/16g(約4粒分)配合)
記事の続きを閲覧するには
ログインが必要です
こちらはTaiyo-Library会員限定コンテンツです。
会員登録後、ログインをお願い致します。
配合
試作工程
栄養成分値(1食16g当り、計算値 日本食品標準成分表(八訂)増補2023年)
表示例
名称:グミキャンディー
原材料名:水あめ、砂糖、ゼラチン、濃縮ぶどう果汁、緑茶エキス/酸味料、香料、(原料の一部にゼラチンを含む)
保存方法:直射日光・高温、多湿を避けて保存して下さい
活用製品・技術
【サンフェノンXLBT】
機能性関与成分 没食子酸18%以上
緑茶葉から抽出したカテキンを特殊技術により加工し、苦味・タンパク質との反応性を低減。機能性関与成分である没食子酸を含み、総カテキン30%以上、没食子酸18%以上を規格化した製品。サプリメント・飲料などに。
※受注生産品(性状:粉末)
注意点など
本掲載情報は最終製品の規格や安全性・安定性、工業所有権等を保証するものではありません。あくまで参考情報としてご認識いただき、ご活用をお願いします。
試作工程は、設備等の種々条件や他成分や品質ポリシーに応じて、ご調整いただく必要がございます。
機能性表示食品をご検討の場合は、賞味期限、保存条件に応じて、増し仕込みの必要がございますので、別途お問い合わせください。
おすすめの関連ページ