2025-02-28
サンテアニンの安定性評価例
記事の続きを閲覧するには
ログインが必要です
こちらはTaiyo-Library会員限定コンテンツです。
会員登録後、ログインをお願い致します。
ログイン
会員登録時のメールアドレスとパスワードを正しく入力し、[ログイン]を押してください。
新規会員登録
会員登録するとサイト内の全情報の閲覧が可能になります。会員登録がお済みでないお客様は、下記の「新規会員登録する」からご登録ください。
サンテアニンついて、下記項目の安定性評価例をご紹介します。
その他データが必要な際はお問合せください。
・サンテアニン溶液の温度安定性
・サンテアニン溶液の保存安定性(酸性条件)
※本データは全てのアプリケーションにおける安定性を保証するものではございません。最終的な品質はお客様にてご確認くださいますようお願いいたします。
サンテアニン溶液の温度安定性
サンテアニン水溶液を作成し、下記条件で加熱したときのL-テアニン残存率を測定しました。

サンテアニン溶液の保存安定性(酸性条件)
0.2%濃度L-テアニン水溶液を下記条件で調製し、25℃、55℃恒温機中に保管したものからサンプリングしてL-テアニン濃度を測定しました。
調製条件
pH3.0、4.0、5.0、6.0、7.0の10mMクエン酸緩衝液へ0.1%濃度になるよう防腐目的でアジ化ナトリウムを添加、pHを調整した後、サンテアニンを溶解し、0.2%濃度L-テアニン溶液としました。
アプリケーション設計時の対応方法や詳しいデータ等が必要な際はお問合せください。
